ナノビットでは、書店組合様や納入組合様の依頼を受け、書店や組合の具体的な取組の研修会を行ないます。 図書館に対する書店の取組、教育委員会への提案の仕方、学校間ネットワークの現状など紹介いたします。 また、紹介にとどまらずに、学校、教育委員会、図書館システムメーカー、学校ネットーワーク業者など書店の置かれている現状を考え、書店の生き残り戦略を提案いたします。 ナノビットは日書連マークの配布元として取次に関係なく地域の書店全体の取組が可能な提案を行なうことができます。 (また、教育委員会様、図書館システムメーカー様、学校ネットーワーク管理業者様が書店と組んで図書館を運営されたい場合、地域書店との関わりを提案、仲介いたします。) |
製品情報トップ > 7.書店・書店組合の活性化の取組 >